♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2009年08月02日
しあわせをつくる 自分探しの授業
尊敬するマツダ ミヒロさん。
「魔法の質問」で有名な方でもあります。
(他にも本をたくさん書いていらっしゃいますが)
実は今年のエイプリルフール企画の
「自分の願望を、すでに実現したことのように
人に伝えよう」
というものを
教えてくださった方でもあります。
(本当はもっと、厳密に作ったらよかったらしいのですが、
こんなものでもものっすごくたくさんの方に信じてもらって
嬉しいやら申し訳ないやらになったのでした・笑。
ちなみに、「マニュアル&CDを売る」というのは
数ヵ月後に本気で叶ってます・汗)
そのマツダ ミヒロさんが
新刊を出されたそうです。
「しあわせをつくる 自分探しの授業 (ビジネスマンの学校) 」
私も読ませていただいたんですが、
物語を追いながら、
途中途中で「質問」が入ります。
私がすごくはっとしたのは
「嫌い」と感じる人の、いいところは何ですか?
仲を深めるために、何ができますか?
…学生の頃、この質問が欲しかった。
いじめとかがあったあの頃、
周りすべてが敵だと思ってたから、
周りのいいところなんて、見ようともおもってなかったから、
すごく生き辛かったんだよな…。
絵柄も、絵本みたい。
3歳の娘にはさすがにまだ早いけれど
(いや、読めるかもしれないけれど、
まだ基本読み聞かせなので、
延々読まされそう・汗
)
娘が小学校に上がる頃には
プレゼントしたいな~。
今回、プレゼントまで準備してくださっています。
「買わなくても特典をプレゼント」というのは
本気ですごいと思うのですが(汗)
「しあわせをつくる 自分探しの授業 (ビジネスマンの学校) 」マツダミヒロ著(アクセスパブリッシング)
出版感謝プレゼント
http://www.shiawase-class.com/
ということで、ご紹介でした。
マツダ ミヒロさん、
本当に、一度お会いしてみたい方です。
(私好みのヨカニセさんだからとか、
声が好みだからとかじゃないよ?本当だよ?汗
尊敬しているんですってば)
「魔法の質問」で有名な方でもあります。
(他にも本をたくさん書いていらっしゃいますが)
実は今年のエイプリルフール企画の
「自分の願望を、すでに実現したことのように
人に伝えよう」
というものを
教えてくださった方でもあります。
(本当はもっと、厳密に作ったらよかったらしいのですが、
こんなものでもものっすごくたくさんの方に信じてもらって
嬉しいやら申し訳ないやらになったのでした・笑。
ちなみに、「マニュアル&CDを売る」というのは
数ヵ月後に本気で叶ってます・汗)
そのマツダ ミヒロさんが
新刊を出されたそうです。
「しあわせをつくる 自分探しの授業 (ビジネスマンの学校) 」
私も読ませていただいたんですが、
物語を追いながら、
途中途中で「質問」が入ります。
私がすごくはっとしたのは
「嫌い」と感じる人の、いいところは何ですか?
仲を深めるために、何ができますか?
…学生の頃、この質問が欲しかった。
いじめとかがあったあの頃、
周りすべてが敵だと思ってたから、
周りのいいところなんて、見ようともおもってなかったから、
すごく生き辛かったんだよな…。
絵柄も、絵本みたい。
3歳の娘にはさすがにまだ早いけれど
(いや、読めるかもしれないけれど、
まだ基本読み聞かせなので、
延々読まされそう・汗
)
娘が小学校に上がる頃には
プレゼントしたいな~。
今回、プレゼントまで準備してくださっています。
「買わなくても特典をプレゼント」というのは
本気ですごいと思うのですが(汗)
「しあわせをつくる 自分探しの授業 (ビジネスマンの学校) 」マツダミヒロ著(アクセスパブリッシング)
出版感謝プレゼント
http://www.shiawase-class.com/
ということで、ご紹介でした。
マツダ ミヒロさん、
本当に、一度お会いしてみたい方です。
(私好みのヨカニセさんだからとか、
声が好みだからとかじゃないよ?本当だよ?汗
尊敬しているんですってば)