♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2010年12月15日
気になるものを片付ける
昨日の記事で、
「なんか空っぽな気分になってしまって…」
ということを書きました。
なんか悲しくなるほどに
空っぽの気分だったんですが、
今日、気の向くままに
何もかもほっぽらかして(笑)
自分のやりたいことを思いつくままやってみたら、
ほんの2時間ほどで
かなり潤いました~♪
(何をやったかは、
今日のメルマガで暴露してます・笑)
さてさて、
「何か心が苦しい」とか、
「どうも人に優しくできない」という時、
昨日やメルマガで書いたように、
「自分を満たして、エネルギーをためる」
という方法もあるんですが、
もう一つ、
意外と大切なことがあります。
それは、
「未完了感のあるものを片付ける」
ということ。
『未完了感』というのは
「あぁやらなきゃいけないのに、やってないな~」
というようなこと。
結構小さなことでも心にひっかかって、
じわじわと、自分の気持ちのエネルギーを
吸い取っていきます。
これは例えば、
「いつか庭をどうにかしようと思ってるんだけど」
とか
「ここの棚、ぎゅうぎゅうに詰め込んじゃってるんだよね…」
とか、
「水道の蛇口から少しずつ水がもれるんだけどね…」
とかいうのもあったりします。
たいしたことはないし、
急ぎでもなかったりする、
けど、
心に引っかかってること。
これて意外と
毒のように
少しずつ、力を奪っていくらしいです。
対処法は、
えいやっと気合をいれて、
片付けちゃうこと。
それだけで
随分違うみたいですよ。
今日の提案
「やったほうがいいんだけどな」というような
『未完了』の気持ちがあるもの、ありませんか?
自分では忘れたつもりになっていても、
実は少しずつ、
エネルギーを奪われたりしているみたい。
さっさと片付けちゃう、というのも手みたいですよ。
「なんか空っぽな気分になってしまって…」
ということを書きました。
なんか悲しくなるほどに
空っぽの気分だったんですが、
今日、気の向くままに
何もかもほっぽらかして(笑)
自分のやりたいことを思いつくままやってみたら、
ほんの2時間ほどで
かなり潤いました~♪
(何をやったかは、
今日のメルマガで暴露してます・笑)
さてさて、
「何か心が苦しい」とか、
「どうも人に優しくできない」という時、
昨日やメルマガで書いたように、
「自分を満たして、エネルギーをためる」
という方法もあるんですが、
もう一つ、
意外と大切なことがあります。
それは、
「未完了感のあるものを片付ける」
ということ。
『未完了感』というのは
「あぁやらなきゃいけないのに、やってないな~」
というようなこと。
結構小さなことでも心にひっかかって、
じわじわと、自分の気持ちのエネルギーを
吸い取っていきます。
これは例えば、
「いつか庭をどうにかしようと思ってるんだけど」
とか
「ここの棚、ぎゅうぎゅうに詰め込んじゃってるんだよね…」
とか、
「水道の蛇口から少しずつ水がもれるんだけどね…」
とかいうのもあったりします。
たいしたことはないし、
急ぎでもなかったりする、
けど、
心に引っかかってること。
これて意外と
毒のように
少しずつ、力を奪っていくらしいです。
対処法は、
えいやっと気合をいれて、
片付けちゃうこと。
それだけで
随分違うみたいですよ。
今日の提案
「やったほうがいいんだけどな」というような
『未完了』の気持ちがあるもの、ありませんか?
自分では忘れたつもりになっていても、
実は少しずつ、
エネルギーを奪われたりしているみたい。
さっさと片付けちゃう、というのも手みたいですよ。
Posted by まこ at
21:28
│ハッピーママの作り方
2010年12月15日
今日はメルマガで暴露します
今日は水曜日。
メルマガの配信日です。
先週、クイズの日だったのに
やりませんでしたから
クイズにしようかな~とも思っていたんですが、
順番どおり、『ハッピーママの種』のほうに
したいと思います。
(こちらのほうが結構人気らしいので)
そして
昨日の日記に書きましたが、
私、妙に「気持ちが空っぽ」になってしまったので、
今日はこれから、
自分を満たすための試行錯誤、してみたいと思います。
何をするかは気の向くまま(笑)
効果があったら、
メルマガ内で書いてみますね。
(多分、まじめじゃないことをやります・笑
さらに、すでにちょっと失敗もやってたり…。
そのあたりはメルマガで暴露しますね。)
それでは今日の夜9時頃にお会いしましょう~♪
メルマガ、まだ登録されてない方は、
よろしければ

こちらのメルマガ登録か、
右上のバナーからどうぞ。
(携帯の方は、リンク先に飛んだあと、
「ハッピーママになる方法」で
検索してくださいね)
メルマガの配信日です。
先週、クイズの日だったのに
やりませんでしたから
クイズにしようかな~とも思っていたんですが、
順番どおり、『ハッピーママの種』のほうに
したいと思います。
(こちらのほうが結構人気らしいので)
そして
昨日の日記に書きましたが、
私、妙に「気持ちが空っぽ」になってしまったので、
今日はこれから、
自分を満たすための試行錯誤、してみたいと思います。
何をするかは気の向くまま(笑)
効果があったら、
メルマガ内で書いてみますね。
(多分、まじめじゃないことをやります・笑
さらに、すでにちょっと失敗もやってたり…。
そのあたりはメルマガで暴露しますね。)
それでは今日の夜9時頃にお会いしましょう~♪
メルマガ、まだ登録されてない方は、
よろしければ

こちらのメルマガ登録か、
右上のバナーからどうぞ。
(携帯の方は、リンク先に飛んだあと、
「ハッピーママになる方法」で
検索してくださいね)