このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2011年10月07日
私、怒られちゃいました(苦笑)
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマのお勉強をしてくださった方から
嬉しいお話をいただきました。
今日はその紹介を。
受講した時期のお子さんの月齢 4ヶ月頃から
●受講してみようと思ったきっかけは何ですか?
なんだか毎日が大変で辛い、と思っていたときに、
まこ先生のブログにであって、読みふけりました。
まこ先生のことをもっと知りたい!と思ったのが一番のきっかけです(笑)。
赤ちゃん自身のためにもなるんじゃないかと思いました。
●受講後、変化はありましたか?
子どもがものすごく、イキイキし始めました。
反応があんまりないタイプの子だったんですが、
ベビーマッサージを始めてしばらくしたら、
すごく笑顔を見せてくれたり、体を動かしたりするようになって
びっくりしました。
今、1歳になりますが、
うちの子、ものすごく成長が早いですよ!(親ばか)
6ヶ月でつかまり立ちしましたし、
10ヶ月で歩いてましたし
今はいっぱいしゃべってて、同じくらいの月齢のママさんからも驚かれてます。
「マッサージしてたからね」というと、
「私もやっておけばよかった」と嘆く友達続出で、
ちょっといい気分です。
●感想など何でもお書きください
何より、赤ちゃんのことを
思っていたよりも見てなかったことに気がつきました。
私の育児は(大変だけど)それなりにちゃんとできてる、と思ってたし、
お風呂や抱っこでスキンシップも取れてると思ってたけど、
全然じっくり見てなかった!
ほんのちょっとしたことにも気がつけるようになったのが
一番すごいと思うところです。
そして、まこ先生から毎日届くメールも楽しみで
毎日毎日何度も読み返していました。
ただなでるだけでなくて、
赤ちゃんとのコミュニケーションをどうやってとっていけばいいのか、
どんな風に赤ちゃんを見ていけばいいのか、
しゃべらない赤ちゃんの気持ちを認めてあげることなんて
本当に目から鱗なことばかりでした。
ベビーマッサージ、と言われても、
私は実はそこまで必要とは思ってなかったし(ごめんなさい)
ちょっとした遊びの一つになればいいな、と思っていました。
でも、やっていくうちに気づくこともたくさんあって、
本当にやってよかったなと思っています。
そしてまこ先生!
こんないいもの、もっと宣伝しなきゃ駄目です!
内容からしたら安すぎるくらいだし、
このよさを気づいてない人も多いはずです。
宣伝しない奥ゆかしさもまこ先生の魅力ですが、
いいものはもっとたくさんの人に教えてあげてください。
私もいろんな人に伝えます。
本当にまこ先生に会えてよかった。
ありがとうございました。
お、怒られた…(なんてね。冗談ですよ・笑)
たくさん褒めてくださって、ありがとうございます。
かなり照れるほどです。
ええと、Sさんにここまで言っていただいたんで、
ちょっとはちゃんと、紹介しようかな~と
思った次第です。
(いやぁ、自分の作ったものを紹介するのって、
宣伝みたいで抵抗がどうしても…)
ベビマをやりたい!と思ってじゃなかったってことに
この感想をいただいて、初めて知りました。
ははは。そういう方もいらっしゃるんですね。
それでも、「よさに後から気付いた」と言ってくださるなんて
本当に嬉しくなりました。
良かった良かった。
本当にいいものなんですね、ベビマって。
(いつも感想を見て、そのすごさを知ったりする私)
何より、
赤ちゃんとのコミュニケーションを上手に取れるようになったり、
赤ちゃんのことをしっかりみられるようになったり
というのがまた嬉しい♪
写真も一緒に送ってくださったんですが、
もうラブラブで、ニヤニヤが止まりません。
ベビマ、というか、
赤ちゃんとのスキンシップ、ふれあいは、
本当にたくさんの効果があると思っています。
「ちゃんと伝えないと!」と言ってくださったSさんのおかげで、
そのあたりをもっと伝える必要性に気づかせていただきました。
(そういや私の名前、まこ@「ベビマ」保健師だった)
これから少しずつでも、
ちゃんとまたお伝えしていきますね。
(毎日だと飽きるから、1週間に1回くらい?)
Sさん、本当にありがとうございます。
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについて詳しくはこちらから
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ