QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年10月27日

遣り残したこと、ありますか?

このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ


    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*

Appleの創始者、スティーブ・ジョブズが亡くなった時に
有名になった、彼が大切にしていた言葉で、

「毎日、今日が人生最後の日かもしれない、と考えるとすれば」
というような話がありました。


こういう質問は、結構よくあります。

もし自分の余命があと1ヶ月だとしたら、何をする?

自分が死んだあとに、どんな風に言われたい?

こういう質問は、自分の価値観をしっかり見たりとか、
時間は常に有限だということを感じるのに
有効だと言います。


でも、確かに、
いつ誰に、終わりがくるかはわからないんですよね。

いきなり車が突っ込んでくるかもしれないし、
いきなり人工衛星が降ってくるかもしれない。

その時に、後悔しない今日を生きられたか?

もしそうなっちゃったら、
「もうちょっと生きたかったな」と思うだろうけど、
とりあえず、満足できるくらいに幸せを与えてもらってるなと、
子どものぬくもりを感じつつ、思ってみたり。


いつもいつでも、後悔をしない、
大切な人や、大切に思うことを大切にする生活。
送りたいものですね。

そして、時間が有限だと感じたら、
自分を取り巻いているものへの愛おしさは、一層増すように思います。


今日の提案
いつでも後悔しない毎日を、送っていますか?

後悔しないようにするために、
あなたは何をしますか?


とりあえず私は、
じっくり家族を抱きしめようかな。

あ、なんか美味しいケーキとか、食べたいかもしれない♪(笑)


    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*

ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ

ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから

  

Posted by まこ at 21:24ハッピーママの作り方