QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年10月22日

「今」に集中しよう

こんにちは。中見真琴です。

先日、友人からすごく興味深い話を聞いたんです。彼女の友人で、霊が見えるという方がいるらしく、その人から教えてもらったことらしいのですが。

人は死んだ後、時間の概念というのはなくなるんだそうです。例えば旦那さんが先に亡くなって、その後何十年も待つのは辛いんじゃないかと思ったら、霊として待っている側としてはすぐ、なんだとか。

ううむ。事実としてはどうなのか検証できないけど、ものすごく面白いと思いました。

ということは、時間の概念ってのは、肉体に紐付けられているのかな。子どもの頃と年をとってからで、時間の感じ方が変わるのにも関係あるのかな。

例えば脳みそだけを機械化して、意識が電気信号だけとかになったら、時間の捉え方が変わるのかな。

あぁ私がSF作家なら、面白い話が書けそうなのに!(笑)

…ええと、興奮しました。それはともかくとして。

『時間』を含めた、物事の捉え方を変える方法というのは、色々とあります。今、心理学の世界でも「体」や「今この時を感じる」ことに重点を置く、マインドフルネスという考え方が出てきているんです。

意識は、過去にも未来にも簡単に行ってしまうし、実際にはないはずの「苦しみ」を作り出したり、いつまでも迷ったりしてしまうもの。

だから、『今』『この瞬間』に集中することで、ストレスに対処しようというやり方のようです。瞑想とか呼吸法とかが、有名ですね。

あなたが感じている苦しみ、辛いこと。それはもしかしたら、脳が勝手に見ている幻想かもしれません。

本当は「悪いこと」じゃなくて、ただの「一つの現象」なのに、「辛いこと」という味付けをしてしまっているのかも。

起こっている出来事を変えるのではなく、自分自身を変えるのでもなく、フラットな状態で自分を見ようと試みること。

今、この瞬間や現実をありのままに見ようとしてみると、何かが見えてくるのかもしれません。

今、体の状態はどうなのかな。気持ちの悪さがあるからイライラするんじゃないかな。

今、心の状態はどうなのかな。朝あった嫌な出来事を、ずっと引きずったりしているんじゃないかな。

今、自分自身が何を感じているか、何を味わっているか。それを見てみるのも、いいかもしれませんよ。

ママ達と子どもの心や体の元気のこと、過去の人気があった記事など
メルマガでお伝えしています

自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)

ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)

ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー

  

Posted by まこ at 21:02ハッピーママの作り方