QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年06月05日

なるほど!な使い方

今日は、
「お好きな時におうちでレッスン
 ベビーマッサージのマニュアルテキスト&音声ガイドCDセット」


モニターさんからいただいた言葉をいくつか紹介。



まず、なるほど!と思ったもの。



●マニュアルの方に、絵つきでやり方が書いてあるのがわかりやすかった。
 それだけでなく、声でやり方を教えてくれるので
 ベビーマッサージは初めてだったけど、ちゃんとできた。


【できるだけ絵を入れよう!と思ったのが
 役立ってよかったです。
 音声ファイルも、色々苦労しましたが、
 講習でやっているように、タイミングとかもはかれるみたいです。】



●マッサージを全部やるのは難しいけれど、
 好きな場所からできてよかった


【音声ファイル、『足』や『おなか』など、部位別に録音してあります。
 思った以上に、それがかなり好評でした。
 最初の頃は特に、(15分ほどとはいえ)全部マッサージをするのは
 ちょっと難しいこともありますものね】



●機嫌がいいときにできたので、やりやすかった。

【講習のときに、赤ちゃんの体調や機嫌が万全かどうかってのは
 ある意味賭けだったりしますが(笑)
 家でだったらそのあたり、やりやすいんだなと気付きました。
 講師を持ち帰ったと思っていただけると、いいかと思います(笑)】


●夫に聞かせて、夫にもやってもらいました。

【今までなんとなく、ベビマはママ向けに作っていましたが、
 パパもやってもらうのが、とてもいいと思いました。
 パパにも、「こんないいことやってる」ってのをわかって欲しいですが、
 講習に、男性が来るのはなかなか難しいですしね。

 しかも、赤ちゃんの頃って男親は関わり方がわからないってこと、
 結構あると思いますし。
 (もうちょっと大きくなったら、体で遊べるでしょうけど)

 旦那様も子どもへの関わり方をもっと知ることが出来たら
 とっても楽しくなると思いました。】


次は、嬉しくて感涙だったもの。




●最初は半信半疑だったんだけど、
 驚くほど子どもが寝た

●ちょっとだけしかマッサージはできなかったけど、
便秘がいきなり解消して驚いた


【効果についてはまちまちなので、「絶対こんな効果が出ますよ!」とはいえないんですが
 こんな風に言ってもらうと、
 「…本当に効くんだ…」と、私が驚きます(笑)
 楽になったみたいで、良かった良かった。】


●(値段はいくらくらいがいいでしょう?という項目に)
 出せる値段といえば、自分のお財布としては2000円くらい。
 …でも、本当は、この内容なら3000円でも安いと思うんです!
 CDもついて、これだけの内容なら、もっと高いのがあたりまえと思うのですが…。


【値段の件は、すごく色々考えてくださる方が多くて、ありがたかったです。
 値段は、一番の悩みどころでした。
 主婦(しかも子育て中)となれば、出せるお金は限られてるし、
 かといって、赤字になってはいけない。(やったことあり)
 ということで、1980円になりましたが、
 皆さんの意見は、「ちゃんと喜んでもらえるもの作ったんだ」という
 自信になりました。ありがとうございます。】



もっともっとたくさんあったんですが、
本当に、感想の声は、私の宝物です。

モニターをしてくださった方々、本当に本当に、ありがとうございました。