QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年03月01日

欲しいのは、勝利?

子どもや旦那様に対して、
イライラすること、ありますよね。


そんな時、
ついつい言い負かしてやりたくなりますが、

実はそれ、
あんまり得策じゃなかったりします。



子どもが悪いことをしたから、
夫がわかってくれないから

一生懸命、正論を話して
相手に強く出て
わかってもらおうとしているのに、

こっちは間違ってないのに、

喧嘩には勝ったのに(笑)

状況は、何もよくなってなかったりして。



でも、
ちょっと考えてみてください。

欲しいのは、「勝利」でしょうか。
本当は、違うんじゃありませんか?


本当に欲しいのは、
家庭の平安だったり、
いい家族関係だったり、
気持ちいい、ちょっとは楽になる生活だったり、
子どもの成長だったり、
しませんか?



それなら、
時には「負けるが勝ち」ということも
あるかもしれません。


もちろん、
「我慢をしろ」という意味ではありません。


ちょっと言い方を変えて
相手に伝わるように言ってみたり、

夫が自分を満たしてくれなくて
ちょっと癪だけど

自分が夫を癒してあげるように、
ちょっと心がけてみるとか、

ちょっと方法を変えてみたほうがいいかも、
ということです。


あなたの本当の欲しいもの
手に入れる方法を
しっかり考えてみてくださいね。


今日の提案

あなたが本当に欲しいものは、
何ですか?

その「喧嘩」で欲しいものが
本当に手に入りますか?

何かがうまくいかないなら
「本当はどうしたら、それが手に入るのか」
考えてみるのがいいかも知れませんよ。
  

Posted by まこ at 21:23ハッピーママの作り方

2010年03月01日

上の子はどうしたらいいの?

行ってきました、保健師の育児相談。

色々なパターンがあって、
ネタはたくさん拾えたんですが(笑)


今日は、
なんだか相談が多かった、
「上の子はどうしたらいいの?」
というお話。


小さい子がいて、
眠れないとか、いろんな悩みもあるけれど、

それが二人目ちゃん、三人目ちゃんだったりすると、
今度は
上の子の心配も出てきます。



上の子にしても、
弟や妹が生まれたというのは
一大事。


ママはもう、
自分のことなんかいらないんじゃないかと
不安いっぱいになっている子もいます。


どうにかしてママの気持ちをつなぎとめようと、
泣いてみたり、
ぐずってみたり、
逆に妙にいい子になったり。


「どうやったら離れてくれるんだろう」
と悩む人もいますが、

前にも書いたことがあるとおり、

離そうと思うと離れないようです。


満足できるくらい、
しっかり愛情を伝えてあげるといいみたい。

(もちろんママの、上の子に対する愛情は
たくさんあるんだけど、
なかなか信じられなくなってたり、
心配になってたり、というのが本当のことみたいです)


赤ちゃん返り、
上の子対策は
もう少し書きますね。
  

Posted by まこ at 18:34色んな情報