♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2010年05月16日
あなたが才能を発揮するのを待っている人がいるかも
今日は記事もtwitterも
ほとんどアップできないままでした。
(本当は一つ、記事を準備していたんですが、
それをアップする時間すらなく。あわわ)
昨日も今日も、
本当に色々と、活動満載で動いていたんですが、
今日は朝から、
今作っている新居に、友人達が集結していたのでした。
議題は、家の庭。
「バリアフリーを考えたい」
「目隠しも考えたい」
「でも知識はほぼないようなもん」
というような(恥)私達に対し、
集まってくれた友人は、
作業療法士、
理学療法士、
庭師、
バリアフリー関係でかなり多くの経験者。
これが、よく一緒に飲んでる仲間だっていうんだから
すごいプロジェクトチームだ。
車椅子から移乗するにはどのくらいの高さが必要なのか、
とか、
状況が変わったときを考えて、
対応ができるようにしていくためにはどうしたらいいか、
とか、
本当に色々と、考えてもらえました。
…すごいな、あなた方…。
なんか、かなり面白い&素敵なことに
してもらえそうです。
その人なりのすごいところを発揮すると、
本当にすごいことになるんじゃないかと思っています。
今回は、仕事としてやっている人ばかりでしたけども、
仕事でないとしても、
それぞれ、自分なりの「すごいところ」を
持っているんじゃないでしょうか。
最近
「私って何もないな~」とつぶやく人が
周りに多かったりするんですが、
そんなことは全くないと思う。
実際、
ベビマの個人講習などで多いんですけども、
1時間ほどじっくり話をしているうちに、
自分のすごさに自分で気づいて、
キラキラした目で帰っていく方が、
本当に多いんです。
自分のすごいところをきちんと発揮すると、
誰か他の人を、幸せにすることができる。
大丈夫。
何もないなんてこと、ないはずですから。
何もないんじゃなくて、
自分のいいところをまだ発見できてなかったり、
才能を発揮できてなかったりするだけだと思いますよ。
あなたの才能は、
本当は世界を救うかもしれません。
どうか、自分の才能を
諦めないであげてくださいね。
今日の提案
あなたには才能がある、
自分に発揮できるものがある、という前提で、
自分を探ってみてください。
あなたが才能を発揮するのを
待っている人がいるかもしれませんよ。
ほとんどアップできないままでした。
(本当は一つ、記事を準備していたんですが、
それをアップする時間すらなく。あわわ)
昨日も今日も、
本当に色々と、活動満載で動いていたんですが、
今日は朝から、
今作っている新居に、友人達が集結していたのでした。
議題は、家の庭。
「バリアフリーを考えたい」
「目隠しも考えたい」
「でも知識はほぼないようなもん」
というような(恥)私達に対し、
集まってくれた友人は、
作業療法士、
理学療法士、
庭師、
バリアフリー関係でかなり多くの経験者。
これが、よく一緒に飲んでる仲間だっていうんだから
すごいプロジェクトチームだ。
車椅子から移乗するにはどのくらいの高さが必要なのか、
とか、
状況が変わったときを考えて、
対応ができるようにしていくためにはどうしたらいいか、
とか、
本当に色々と、考えてもらえました。
…すごいな、あなた方…。
なんか、かなり面白い&素敵なことに
してもらえそうです。
その人なりのすごいところを発揮すると、
本当にすごいことになるんじゃないかと思っています。
今回は、仕事としてやっている人ばかりでしたけども、
仕事でないとしても、
それぞれ、自分なりの「すごいところ」を
持っているんじゃないでしょうか。
最近
「私って何もないな~」とつぶやく人が
周りに多かったりするんですが、
そんなことは全くないと思う。
実際、
ベビマの個人講習などで多いんですけども、
1時間ほどじっくり話をしているうちに、
自分のすごさに自分で気づいて、
キラキラした目で帰っていく方が、
本当に多いんです。
自分のすごいところをきちんと発揮すると、
誰か他の人を、幸せにすることができる。
大丈夫。
何もないなんてこと、ないはずですから。
何もないんじゃなくて、
自分のいいところをまだ発見できてなかったり、
才能を発揮できてなかったりするだけだと思いますよ。
あなたの才能は、
本当は世界を救うかもしれません。
どうか、自分の才能を
諦めないであげてくださいね。
今日の提案
あなたには才能がある、
自分に発揮できるものがある、という前提で、
自分を探ってみてください。
あなたが才能を発揮するのを
待っている人がいるかもしれませんよ。
Posted by まこ at
21:28
│ハッピーママの作り方
2010年05月16日
手足口病が流行中だそうです
今日はちょっと、時間がないので
リンク中心で、ちょっと手短に。
手足口病が流行しているんだそうです。
手足口病 乳幼児を中心に増加 -NHKニュース-
症状としては、
口の中が痛くなって、食べられなくなったりします。
死亡するような病気ではない、という認識でしたが、
今年は髄膜炎や脳炎を引き起こすウィルスが広がっているんだそうです。
手洗いうがいやオムツの取り扱いへの注意、
そして、ひどい症状(高熱や吐き気、頭痛など)がでたら、
重症化を防ぐために早めの受診が薦められるようです。
手足口病については、近いうちにまた書きます。
とりあえずは、こちらをリンク。
日本医師会 手足口病のページ
リンク中心で、ちょっと手短に。
手足口病が流行しているんだそうです。
手足口病 乳幼児を中心に増加 -NHKニュース-
症状としては、
口の中が痛くなって、食べられなくなったりします。
死亡するような病気ではない、という認識でしたが、
今年は髄膜炎や脳炎を引き起こすウィルスが広がっているんだそうです。
手洗いうがいやオムツの取り扱いへの注意、
そして、ひどい症状(高熱や吐き気、頭痛など)がでたら、
重症化を防ぐために早めの受診が薦められるようです。
手足口病については、近いうちにまた書きます。
とりあえずは、こちらをリンク。
日本医師会 手足口病のページ