QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年05月22日

もうすぐ出産の方へのエール

今日は実はばったばた。

(お引越し準備が~!)


ということで、
過去の記事をおいておきます。


友人がもうすぐ出産なので。

頑張ってね~!!!


…でも私の出産体験記って、
結構特殊ではあるので、
役に立つのかしら?(笑)

【私の出産体験記】

私の出産体験記(1)

妊娠中の心配:前置胎盤

妊娠中の悩み:逆子

妊娠中の大事件:外回転術

予定日を過ぎても…

出産を促す行動-ハーブティー

安産のために:お灸

ついに陣痛?

陣痛中の話:アロマも使ったよ

出産の瞬間の感想

出産直後の話

出産後:入院中の話

  

Posted by まこ at 16:00色んな情報

2010年05月22日

赤ちゃんて、どうして泣きやんでくれないの?

赤ちゃんが泣くので、
しんどくなることって、本当にたくさんありますよね。

今日は、そんな気持ちに役立つ本の紹介。


0歳児の心の秘密がわかる本―赤ちゃんて、どうして泣きやんでくれないの?


「赤ちゃんには、泣く時期がある」
「その時期は、成長をしている時期だし
 必ず終わりが来る」

というようなことが書いてある本です。


泣くことが多かったうちのムスメを抱え、
この本のおかげで

「泣くか~。そうか~。
 早く新しい環境になじみなされ~♪」と

わりとお気楽に構えさせてくれた、ありがたい本です(笑)


よかったら読んでみてくださいませ。


翻訳がちょっと…と思うところがあって、
文章的にはちょっと読みにくかったりもするんですが、

泣く子を抱えたママには、楽になる本だと思いますよ。  

Posted by まこ at 10:30色んな情報