♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2010年07月17日
晴れ渡る空と心と♪
あちこち梅雨が明けたみたいですね。
ここ南九州は、
なぜか飛ばされちゃったみたいなんですけども(泣)
ちょっとにわか雨が降ったりしたものの、
基本的にいいお天気で、
一気に夏空。
暑いながらも気持ちのいい一日でした。
実はここんとこ数日、悩んでいたことも
色々すっきりしまして、
(ご心配をおかけしました&多方面にご迷惑をおかけしました。
…ええ、実は複数あったんです。
全部解消したと思うんですけど)
実は私ってば
いろんな人に見守られながら、救われながら生きてるんだということに
改めて気付いたりして、
この夏空のように、
感謝と涙の後の
かなり晴れ晴れとした気分だったりします。
で、
良かった良かった…!にしたいところなんですが、
この連休、更新が難しそうです。
上に書いたような状態なんで、
むしろ喜んで書けそうな感じなんですけども、
実は、この連休は、
多忙になりそうなんです。
今日は一日、主人の実家で作業でした。
梅雨の間伸びきっていた草木を
どうにかしなければ…!ということで、
いやぁ、むしりまくりましたよ。雑草。
今日一日で、一体何十箇所
蚊にさされたんだろうか…。
ま、私以上に頑張りまくったのは
主人だったわけですが。
(私は妊婦ということを考慮していただいて、
さぼりさぼりやってました・笑)
んでもって、
明日からは、今日頑張った主人のご褒美もかねて
私の実家にお泊りに行ってきます。
(変な表現ですが、
うちの主人、私の実家が好きなんです。
別に私なしでも行けるぐらいだし、
色々買い物ができるのが嬉しいらしい)
そんなわけで
ちょっとじっくり、パソコンの前に座れないんです~。
せっかくなのであと二日、
いろんな構想を練ってきます。
本とか読めるといいな~と期待しつつ。
ちょっとレベルアップして戻ってくるつもりなので、
申し訳ないんですがちょっとお待ちくださいませ。
皆様も、
楽しい連休の方、
連休と夏休みが憂鬱な方、
そもそも休みなんてない方、
色々いらっしゃると思うのですが、
どうぞ楽しい連休をお過ごしくださいませ。
(水害はまだ収まってないようなので、
どうぞお気をつけて)
梅雨明けしてないけど、ものすごく蒸し暑い鹿児島の地より、
皆様の幸福を祈ってます。
それでは、また連休明けに♪
(とりあえず連休明け、
「こむらがえり」についてと、
「褒め方」について、書くということで、
自分に宿題にしておきます。
どうぞお待ちを)
ここ南九州は、
なぜか飛ばされちゃったみたいなんですけども(泣)
ちょっとにわか雨が降ったりしたものの、
基本的にいいお天気で、
一気に夏空。
暑いながらも気持ちのいい一日でした。
実はここんとこ数日、悩んでいたことも
色々すっきりしまして、
(ご心配をおかけしました&多方面にご迷惑をおかけしました。
…ええ、実は複数あったんです。
全部解消したと思うんですけど)
実は私ってば
いろんな人に見守られながら、救われながら生きてるんだということに
改めて気付いたりして、
この夏空のように、
感謝と涙の後の
かなり晴れ晴れとした気分だったりします。
で、
良かった良かった…!にしたいところなんですが、
この連休、更新が難しそうです。
上に書いたような状態なんで、
むしろ喜んで書けそうな感じなんですけども、
実は、この連休は、
多忙になりそうなんです。
今日は一日、主人の実家で作業でした。
梅雨の間伸びきっていた草木を
どうにかしなければ…!ということで、
いやぁ、むしりまくりましたよ。雑草。
今日一日で、一体何十箇所
蚊にさされたんだろうか…。
ま、私以上に頑張りまくったのは
主人だったわけですが。
(私は妊婦ということを考慮していただいて、
さぼりさぼりやってました・笑)
んでもって、
明日からは、今日頑張った主人のご褒美もかねて
私の実家にお泊りに行ってきます。
(変な表現ですが、
うちの主人、私の実家が好きなんです。
別に私なしでも行けるぐらいだし、
色々買い物ができるのが嬉しいらしい)
そんなわけで
ちょっとじっくり、パソコンの前に座れないんです~。
せっかくなのであと二日、
いろんな構想を練ってきます。
本とか読めるといいな~と期待しつつ。
ちょっとレベルアップして戻ってくるつもりなので、
申し訳ないんですがちょっとお待ちくださいませ。
皆様も、
楽しい連休の方、
連休と夏休みが憂鬱な方、
そもそも休みなんてない方、
色々いらっしゃると思うのですが、
どうぞ楽しい連休をお過ごしくださいませ。
(水害はまだ収まってないようなので、
どうぞお気をつけて)
梅雨明けしてないけど、ものすごく蒸し暑い鹿児島の地より、
皆様の幸福を祈ってます。
それでは、また連休明けに♪
(とりあえず連休明け、
「こむらがえり」についてと、
「褒め方」について、書くということで、
自分に宿題にしておきます。
どうぞお待ちを)
Posted by まこ at
22:23
│ハッピーママの作り方