QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年10月23日

みんな大好きワンワン

子どもと一緒にテレビを見るようになって、

だいたいの子どもがくいつくもの、っていうのが
なんとなくわかるようになってきました。


一つは、アンパンマン。
丸いのがいいんだろうか。

簡単に描けるんで、
保健センターなどの仕事でも、重宝してます(笑)

(描いてみせると子どもが機嫌よくなるから。
 アンパンマン以外はかけないけど…)


そしてもう一つが、NHKのいないいないばぁっ!の「わんわん」。

何でかしらないけど、
子どもがくいつくんですよね。
(純粋に面白いけど、
 あんなに子どもが食いつく秘密を知りたい)



気になると、調べまくる我が家。

わんわんの中の人が
アクション(?)のときも普通に動かしていて、

そのためにトレーニングをしている、とか、


何より、
私が小学生のときに見ていて好きだった
「たんけんぼくのまち」の

チョーさんだったと聞いたときの
衝撃ったら!


覚えてるよ~、覚えてますよ~。

声優さんと俳優さんになっていたのね。

たしか犬苦手キャラだったのに、
わんわんの中に入ってるのね…(笑)。



そしてさらに、
アメブロの中にいらっしゃるということを聞いて、
(そこは調べきれてなかった)

先日、読者登録させていただいちゃいました。

きのう チョー あした (声優・俳優 チョーの公式ブログ)


まだまだ、
子どもたちがあんなに食いつく理由を
研究したい私です。



そして、
なつかしの「たんけんぼくのまち」が
12月にDVDになるんだそうです♪

そちらもすごいなぁ。



チョーさん、ますます頑張ってください。

ワンワン好きな子どもたちと一緒に
応援してます。  

Posted by まこ at 10:30色んな情報