QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年01月02日

やりたいことの予約をとりましょう

今年の目標、
決まりましたでしょうか?


「今年こそは、ダイエットをしよう」とか、
「今年こそは、ジムに通おう」とか、
「今年こそは、英会話をはじめよう」とか、
そういう風に思っても、

ママという人種は
なかなか時間が取れません。


「いつかやろう」と思っていることが
子どもの用事に押され、
旦那様の用事に押され、

気がつけば年末…なんてこと、
本当によくある話で。


でも「いつかやろう」と思いつつ
いつまでもやってないと、

自分の人生、常に流されているような気になって、
なんだかむなしい…
という話、よく聞くんです。


ですから、今日は、
「自分の目標、先に日程を押さえましょう」
というお話。


ジムに行きたいと思っているとか、
英会話をはじめようとか、
そういう風に思ったとき、

「時間があったらやろう」だと、
なかなか時間なんてやってきません。

(だって『ママ』は忙しいもの)


で、実際時間が細切れでできたときは、
意外とそんな「年始の思い」なんて
忘れちゃってるんですよね(笑)



ですから、

今年の手帳、カレンダーを見て、
「この日のこの時間は、●●をやる」と、
先に決めちゃうんです。


子どもの用事、旦那様の用事、
そういうものを最優先にして、
自分のことは「できればやる」とするのではなくて、

ある程度
「この時間は、私が先に予約!」としておきます。


大体、決めておくと、
意外と自分で動けるものみたいです。


何か、予定が入るかもしれないから?

…だったら、予定が入ったときに変更してしまえば
それはそれで大丈夫。


それで誰も怒る人はいないんですから。



今日の提案

今年、やりたいこと。
先に「この時間にやる。この時間は私のもの」と
予約をしてしまいましょう。  

Posted by まこ at 22:22ハッピーママの作り方

2010年01月02日

パパさんも育児を

まだまだ生活がお正月バージョンから抜け出せず
パソコンの前に座れません(泣)

なので、
過去に保存してたいい情報を。


お正月、忙しくしている奥さんを尻目に
旦那様はダラダラ。
家事も育児も休みなしなママさんは
「イラッ」
としてしまう…なんてことも。


そんなママさんにも
実は育児を手伝いたいけどどうしたらいいかわからないパパさんにも
お勧めしたいサイトです。

アットホームダディ







パパさんの育児参加…というか
一緒に育児をすることって
子どものためにも絶対必要だと
私は思ってます。

仕事とかで忙しいのもわかるし
そちらをないがしろにするわけじゃないですが

育児って、たくさんのものをもたらしてくれますから♪  

Posted by まこ at 17:09いいもの見つけた♪

2010年01月02日

今年の目標…の一つ

昨日、ハッピーママで書いた通り 、
昨夜は私も、宝地図を書いてました。

その中でいろんなポイントが出てきましたが

やりたい !と思った一つが
「本を読む」こと。


去年、前半は
月に10冊程度のペースで読めてましたが、

後半の(特に10月以降の)忙しさたるやハンパなくて。


本来の趣味でもある読書、
復活させたい思いです。

いい情報あったら、ここでもお伝えしますね。


そのためには、
見境なく頼まれた仕事を受けるのはやめとこう…。

去年、
午前中保健所で打ち合せした後ベビマ、
パンを食べながら移動して
午後検診業務をして、
終わった後お年寄りのお宅を訪問して、
それも終わってから、もう一件打ち合わせをしにいった足で
娘を迎えに幼稚園…

なんて殺人的なスケジュールの時もあったんで(汗)
今年はもうやらない!

丁寧に生活するんだ!

と、心に決めた年始です。


皆さんは、どんな決意をしましたか?  

Posted by まこ at 10:50思うこと